✦ Concept コンセプト ✦
夜空に願いを込めて
無数のスカイランタンを浮かばせよう
日立スカイランタンフェスティバル とは?
コロナ禍で人と出会うことも、外出することも制限があった昨今
少しでも早く日常が戻ることを願い2023年スカイランタンフェスティバルの開催が始まりました
過去2回の開催を経て、今回も恋する2月の季節に3日間開催します
参加者同士の様々な想いを乗せ空に無数のスカイランタンを浮かばせましょう
独自で開発したLEDスカイランタンを採用し、お子様も安全に楽しめるイベントとなっております
会場には昼間からマルシェも開催され、温かい飲み物や手作りのある作品、そして心温まる音楽も展開されます
温もりを感じる季節、柔らかな灯火を眺めながら心に一時の癒しを感じていただけたら幸いです
普段とは異なる幻想的な一夜をお楽しみください
協力:日本スカイランタン協会®使用許可番号JPSLA45328P
✦ New Color 桜カラー追加 ✦
今年は 「桜カラー」追加!
茨城で最も早い満開のさくらを!
DAY3は、「オレンジカラー」か「桜カラー」を現地にてお選びいただけますが先着順となるため無くなり次第カラーは固定となります
✦ Ticket -チケット- ✦
スカイランタン を飛ばすためにはチケットが必要です。
2/7(金)の前夜祭は「¥500」引きでお買い求めいただけます
●スカイランタンはイベント終了後回収いたしますので、お持ち帰りにならないようご注意ください。
●お客様都合によるお申込み後のキャンセル、日付変更、返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
●スカイランタンのリリースは一部内容を変更する場合もございます。天災や感染症拡大防止等のやむを得ない理由による中止の判断は弊社ホームページにて告知し、延期日程をお知らせ致します。返金をご希望される際はクレジットカード、PayPay残高払いは即日キャンセル処理をさせていただき、コンビニ決済の方におかれましてはお振込口座情報を頂戴し、7営業日以内にチケット代金のお支払いをさせていただきます。
●強風・荒天の影響が見込まれた場合
マルシェの開催はよほどの荒天でない限りは開催、あるいはスタート時刻を遅めた上で実施となりますが
ランタンの受付時刻において、天候の問題で飛ばせない状況の際は以下の形でアナウンスを予定しております。
[CASE1]スタートを遅めることでスカイランタンを打上げが可能と判断した場合
・受付ならびに点灯式を最大1時間遅めてスタートとさせていただきます。
[CASE2]スカイランタンを上げることが難しいと判断した場合
・翌日の開催日、もしくは延期日にチケットを移行しスカイランタンを楽しむことができます。なお、翌日ならびに追加開催日のご都合がつかないと判断なさる方は、当日会場にてランタン体験分のご返金対応をさせていただきます。
安全に開催に至れるよう天候状況によって都度チケット購入時にご登録いただいたメールアドレス
ならびにSNSや公式サイトにてご案内をして参りますので、最新の情報をチェックいただきましたら幸いです。
●会場内の入場観覧は無料となります。
●会場への直接のご連絡は固くご遠慮願います。ご質問等ございましたら弊社ホームページよりご連絡をお願い致します。
✦ Infomation -インフォメーション- ✦
✦ Access -アクセス- ✦
✦ 2024年・前回開催の詳細 ✦
✦ Contents -コンテンツ- ✦